遊び人の雑学

生活にほぼ役に立たない遊び人の雑学

本社所在地の丸亀製麺のうどんはあまりおいしくなかった。

本日は丸亀製麺の本社所在地である兵庫県丸亀製麺のうどんを食べに行きました。

元は私は四国に住んでいたので、本州の人よりはいいうどんを知っているつもりです。

ついでに、四国でも丸亀製麺のうどんを食べたことがあります。

四国ではちょっと高い、普通の味のうどんと言える位のうどんでした。

ついでに、昼時でも普通に席が空いていたりします。

(まぁあまり人気がないという事ですね。)

本州の丸亀製麺のうどんはどうなのか、気になっていました。

www.toridoll.com

丸亀製麺本社概要

結論はタイトルにもあるように、あまりおいしくありませんでした。

うどんの麺に粉が多すぎる気がします。

うどんだけども、正直おいしくはないよね。

というくらいの味でした。

うどんの付け合わせにちくわといかの天ぷらを2つほど取ったのですが

これは本当においしくない

外の衣がべちゃっとしているわけではなかったのですが

2つともガサガサとしていて天ぷらとしてもおいしくはないよねと

いかの天ぷらってしっかりとした新鮮な物なら噛み応えも良くて、よく噛み切れるんですよ。

まぁいかの天ぷらはまぁうどんの付け合わせだししゃあないなと思ったのです

しかし、ちくわの天ぷらはダメでした。

ちくわの天ぷらは中身がベチャっとしてて、味が粉っぽくておいしくない

油で揚げる時の衣の水の配分が少ないんだろうなぁと思いました。

丸亀製麺の方針では、うどんの麺をそれぞれのお店で作ってるみたいですが、味にばらつきが生まれているのかな?と思いました。

おいしさのため、とか言ってますが、個人的にはばらつきは作らないほうが良いと思います。

自社研修などでうどんの作り方を指導しているのだろうと思いますが、こうも本州と四国で丸亀製麵の店舗でのうどんの味が違うと残念に思います。

もう、うどんをわざわざそれぞれのお店で作らずに、工場を立ててうどんを生産したほうが良いと思います。

おいしいうどんが食べたい…

そういうことで、四国が恋しくなった一日でした。

そんなところで本日の本の紹介

旅行のオトモ、まっぷるの香川版です。

 まっぷると言えばコンビニとかでも売ってた気がします。

言っても香川のうどん屋はだいたいどの店でも本州の丸亀製麺よりもおいしいです。

本州在住の方はぜひとも本州のうどんを食べて、四国のうどんを食べてみてください。

本当においしい四国のうどんを食べてください。

それでは。

そういえば讃岐うどんを語ってる丸亀製麺さん、香川県の住人側からは讃岐うどんを名乗らないで欲しいと言われてるみたいですね。