遊び人の雑学

生活にほぼ役に立たない遊び人の雑学

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

旧軽自動車規格の車は良い!

最近は生まれる時代を間違えてしまったのではないか… そう考えるくらいにレトロ趣味に傾倒しているのですが 今回は旧軽自動車規格です。 この企画は、1950年代に制定された規格で年代によって 360cc→550cc→660ccと順に排気量と車体が拡大されてきた。 日本独…

CB450の部品が欲しい…

CB450私があこがれているバイクです。 たった50ccの差だけで大型区分になる中途半端なバイクです。 750ccよりも低く中途半端と言われる650ccよりもさらに中途半端 中型免許の上限の400ccのバイクにスーパーカブを足した排気量で 大型バイクになってしまうと…

おしゃれは足元から

今週のお題「お気に入りの靴下」 まぁ今週のお題 「おしゃれは足元から」というのを見て、車やバイクのホイール それを考えてしまったんですが まぁ世の中では、お気に入りの靴下になるんですよね。 そんなことはガン無視して 私個人のホイールに対する考え…

DFVエンジンが欲しい

DFVエンジンというレース用のすごいエンジンがあるんですよね。 何がすごいかと言うと F1において歴代最多優勝を記録したエンジンなんですよね。 1960年代から1980年代(後継や改変を加えた物まで含めると90年代) までの長い期間 F1、F3000、インディー等の…

固定式ベンチュリーVS可変ベンチュリー

世の中にあるキャブレター その種類は大別して2つに分けられるのですが キャブレターの構造の中でベルヌーイの定理という物理現象が働く部分 それがベンチュリーです。 まぁそんなところで、このベンチュリーが 構造的に動かないのが固定式ベンチュリー ワイ…

点火の強さはどの位が良いのか…

最近はエンジンの点火系に関してよく考えるようになたんですよね ロータリーエンジンや2ストロークエンジン等 燃焼室の形状や、混合気の特性等の特性から燃焼が悪いという物でも 圧縮や混合気自体は良いものと呼べるものを完成させているんですよね。 (たぶ…

結局お金、環境なんて二の次

まぁ私は世の中で言うEVの反対者 EV懐疑論者と呼ばれても不思議はない類の人間なのですが それでもEVに対しては安さ、航続距離、充電時間と言った物に関しては 私が提示する要件を満たせば購入するという意思を持っています。 普通の車においては ・航続距離…

トヨタのパブリカとスポーツ800

トヨタのパブリカとスポーツ800を見たんですよね。 まぁ走行中ではなく、展示車なのですが 兄弟車として有名なパブリカとスポーツ800 1961年にトヨタの国民車試走の元に作られたのがパブリカ 空冷2気筒の800ccのエンジンを軽量ボディに載せて 4人乗れる、当…

ウオタニのキットはバンディッドに使えるのだろうか…

私のバンディッド君 壊れる部品が多いというか、30年選手に鞭打って動かしているので いつどこが壊れて物言わぬタイヤが2つ付いた鉄塊になるのかわからないのですが 電装系が地味に怪しくなりつつあるんですよね。 壊れそうなところと言うのは点火系 灯火類…

低速トルクが欲しい

私は現在、バンディッド250に乗っていますが このバイクで公道を走るのは正直嫌です。 サーキットで走る分には良いと思いますが 20年以上前の4気筒のバイクなので 燃費は悪く、重く、いつどこが壊れるのかがわからない… そして、出先で壊れると手の施しよう…

空冷エンジンのフィン

私は古い空冷のエンジンは好きなんですよね。 車のエンジンとなると、水冷が基本になりますが ついている補器類を除いけば、空冷は一番整備性が良いんですよね。 私が所有しているバイクのエンジンは空冷が多いのですが 唯一現在動かしているバンディッド君…

ポルシェのエンジンはスゴイ

下は最近見たエンジンの写真なのですが ポルシェの4カムシャフトのエンジン これはポルシェのエンジンなんですよね。 当時はOHVのエンジンだったポルシェの空冷水平対向エンジンを DOHCにしているんですよね。 まぁ機構は複雑で、4本のカムシャフトをベベル…

V型の定義とは…

V型エンジンという型式のエンジンがありますよね。 シリンダーとシリンダーがVの字を作るように まぁ基本的には、60度、62度、70度、90度、180度と エンジンのクランクシャフトを中心にして シリンダーの中心線を引くと、シリンダーの挟み角と言う物が分かる…

125ccのビジネスバイクとリアカーが欲しい

まぁ日頃からある 私の持病である「欲しい欲しい病」 またの名前を「物欲病」が再発しているんですよね。 というか、前から思っていることなのですが 125ccのバイクとリアカーが欲しい。という事です。 元々物を運ぶには適さないバイクと言う物しか置けない…

恵まれると周りが見えなくなる。

まぁ世の中には恵まれた人間と言いますか 「これ以上の発展はいらない」「自然にやさしく」 「私たちは環境保護のために動いている」 というような事を書いたプラカードを掲げて行進するような 一昔前の学生闘争のものすごく易しいバージョン的な物が 都会で…

メグロ復刻、次は250ccで?

カワサキからメグロブランドが今年の2月に復活して メグロ K3という名前で販売されていますが 773ccのカワサキW800をベースにしているので 外見と乗り味が変わったW800だと思うんですよね。 (まぁW800もメグロ K3にも乗ったことは無いのでただの私的な意見…

技術に対して『禁止』という規制をする政治家は無能

近年はEVの発展が目覚ましい世の中ですよね。 その中でカーボンニュートラルだとか 二酸化炭素排出ゼロだとか そういったこと技術を知らない政治家が言っていて 今のところ 『内燃機関は禁止』とか言ってるんですよね。 オイオイ、ちょい待てと、お前はバカ…

直列6気筒とV12気筒 エンジンの完全バランスとは

エンジンの完全バランスと聞くと 私は ? となるのですが 4ストロークエンジンにおいては 直列6気筒とV型12気筒のエンジンが完全バランスのエンジンと言われていますが 私は ? となるんですよね。 エンジンの始動動画をちょいちょい見ているんですが 6気筒…

バルブオーバーラップは難しい

まぁエンジンのお話なのですが エンジンの吸排気をつかさどるポペットバルブのバルブタイミング それのオーバーラップのお話です。 そもそもオーバーラップとは何? という話から始めると 吸気・排気の時に吸気バルブと排気バルブが一緒に開いている時のこと…

欲しい(開けたい)エンジンが多い

まぁロータリーエンジンやら単気筒のエンジン 名車のエンジンからマイナーなエンジンまで たくさんのエンジンが欲しいと思っている日々を生きているのですが それをまとめてみようと そういう事です。 まぁ私の手にしたバイクのエンジンも 調べてみると割と…

長いコンロッドを短いストロークで回す。

今回はエンジンのシリンダーヘッド以外のもの 腰下と呼ばれるものについてです。 エンジンのシリンダーの中で発生しているピストンの往復運動 それを回転運動にしているクランク機構に関してです。 そのエンジンの中で、回転数を上げる。 高回転化をしていこ…

可変リフトカムについて

可変リフトカムと言う物がありますよね。 日本国産メーカーで言うと有名どころでは ホンダのVTEC、三菱のMIVEC等がありますが ローカムとハイカムが組み合わされたカムシャフトでロッカーアームを たたいてバルブの開閉をしているエンジンで 低速回転時では…

2ストの多点点火とそれの弊害

2ストロークエンジンと言う物がありますよね。 まぁ最近私が欲しいなぁと思っているようなエンジンです。 シリンダーに吸気ポート、排気ポートがあって ピストンの上昇によって、そのポートが閉じられて 排吸→圧縮→燃焼→排吸→圧縮→燃焼と 吸排気をピストンの…

まだまだあるよ欲しいバイク

まぁ増車確定なバイクも含めて 私が欲しいと思うバイクについて まぁポンポンいうバイクを作りたい というのは書きましたが ここに書くのはそういった自作のバイクではなく 一度は市販されているバイクです。 さて、車名を上げていくと メグロ SG(250) ヤ…

副燃室式ロータリーエンジン

副燃室と言う物を持ったエンジン 過去のソビエト連邦の研究から発展して生みだされた ホンダのCVCCエンジンがおそらく世界で最初に量産された副燃室を持つエンジンだと思いますが 昔のエンジンでも空気の対流 タンブル流(縦の渦)を用いて、スパークプラグ…

キャブを洗う…

本日はキャブ洗う作業をのびのびとやっていたのですが けっこうボロボロという… パッキン類は割と大丈夫と思っていたのですが キャブのフロート室の中にガソリンを送っているパイプ フューエルジョイントパイプというのがあるんですが そのパイプのパッキン…

バンディッドのオーバーフローの原因

最近のブログに書いたと思うバンディッド君のキャブレターのオーバーフロー それの原因が分かったというか これが原因じゃないか?というようなものが特定できました。 まぁ面倒くさいのにキャブレターを下ろしたんですよね。 シートを外して、燃料を抜いて…

OERキャブ仕様SR20

私が考えているSR20キャブ仕様 まぁ最初に載せたいとか言っていた車両であるS13シルビアは 手に入らない可能性が大なので 他の車を探していたところ、ちょうど良さそうな車を発見したんですよね。 その車は、日産が送り出したカローラのライバル 日産のサニ…

高級外車の内装って良いよね。

まぁ高級外車と言いますか ベンツやBMWではない、もっと高額な車のメーカー ロールスロイスやブガッティ、パガーニのような オーナーそれぞれの考えにそったオーダーメイドの車を作るメーカーの内装です。 ああいった車のメーカーにクルマをオーダーするよう…

ペントルーフ型エンジンの起源とは…

現在の車のエンジン DOHCのバルブ機構とペントルーフ型燃焼室を持つエンジン まぁエンジンと言う物ができて 歴史が進むに変わっていったのはシリンダーヘッドだったと思います。 というか、シリンダーヘッド以外は機構的にはほとんど変わっていないです。 そ…